子どもが頭をぶつけた!判断に困る症状…今すぐ病院?救急車?どうすればいい?

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket






にほんブログ村 子育てブログへ

こんにちは。ときなのみです。

子どもが頭を打ってしまって随分と慌てた経験があるので、備忘録を兼ねてお困りの方の参考になればと思いまとめました。

迷ったら#8000

▼救急外来は受診せず、日の外来を待ってもよいのではないかとアドバイスを受けた時の子どもの様子

・出血していない

・たんこぶができている

・嘔吐していない

・すぐに泣いた

・しばらくするといつも通りの様子

転んだりぶつけたり、元気いっぱいの子どもが頭を打ってしまったとき、おうちの方は焦ってしまうと思いますが、通常の外来で診察してもらえる時間帯であれば、まず病院で診てもらって損はないでしょう。

問題は、休日や夜間で診察時間外の場合。子ども本人が頭をぶつけた後に元気だと、わざわざ時間外に病院に行くべきか・・・と悩むことがあると思います。

そんな時は、#8000に電話をしてみてください。#8000は、小児救急電話相談の短縮ダイヤルで、小児科の医師や看護師さんに相談することができます(自治体によって電話相談を実施している時間は異なる)。

ただ、毎回必ず言われることは「直接見て診察しているわけではないので、必ずしもアドバイスが正解であるとは限りません」ということ。

それでも私は一人でどうしようか悩んでいるよりも専門の方に話を聞いてもらえたことで安心できるので、判断に困ったら相談してみると良いと思いますよ。※通話料有料

出血したら元気でも救急車を

▼救急外来でもなく、電話相談でもなく、
救急車を呼んだ時の子どもの様子

・出血している

・すぐに泣いた

・嘔吐していない

・意識あり

ぐったりしていたり、嘔吐していれば間違いなく救急車!と誰でも思うかと思いますが、微妙なラインの時・・・。

ですが私は出血した時点ですぐに救急車を呼びました。

ちょっと大げさかな?救急車の方に申し訳なかったかな?と思いましたが、そんなことはありませんでした。

血が止まらないのは大問題ですが、血がすぐに止まった場合でも安心はできず、血が固まって傷口に壁を作っていて、一見浅い傷に見えても壁の奥に深い傷があることがあるんだとか。

それは早い段階で洗浄をしてみないと見落としてしまう可能性があるとお医者様に言われたのです!

処置や検査は早いに越したことはありません。

髪の剃毛、傷口の縫合、CTによる脳内出血の有無や骨折がないかをすぐに調べてもらえました。

救急車は車内でも処置

子どものケガで救急車を呼ぶのは初めてだったので、かなり慌ててしまいましたが、119に電話をすると救急車が到着するまでの間に「清潔なタオルやガーゼで止血してください」との指示が。

また救急車の車内でも傷口の消毒をしてくれたり、救急隊員の方の目で傷の状態を見て、受け入れ先の病院へ的確に伝えてくれました。

救急車を呼ぶ事態になってしまうと、落ち着いてと言われても落ち着けないのが現状ですが、救急隊の方にすばやく情報を伝えられるように心がけましょう!

・火事か救急か

・子どもの年齢・名前

・住所

・簡単に状況を説明する

さいごに

頭をぶつけた時は、1週間程度は子どもの様子をよく見るようにしてください。後から症状が出る場合もあるので油断はできません。

今回紹介した事例は1個人の過去の事例にすぎませんのでこんな人もいるんだ!という程度にとどめたうえで参考にしていただければ幸いです(完璧な対処というわけではありません)。

何回頭ぶつけてるの!?と思われた方。すべて私の監督不行き届きでございます。

男の子はやんちゃだなぁ~・・・(言い訳)


最後までお読みいただきありがとうございました!


ブログランキング・にほんブログ村へ

子どもが頭をぶつけた!判断に困る症状…今すぐ病院?救急車?どうすればいい?」に2件のコメントがあります

現在コメントは受け付けていません。